とほかみシリーズ
製品ラインナップ紹介

パソコン用の画像
スマートフォン用の画像

「とほかみえみため」を唱えると、自分を含めたご先祖が
先祖の最高神である遠津御祖神(とおつみおやのかみ)」になるための
祓いがおこなわれる
といわれます。

それはつまり、ご先祖から受ける影響が変わるということであり、
その最先端にいる「私」が「遠津御祖神(とおつみおやのかみ)」と一体となることで、
これまで眠っていた能力が開花していくということ。


普段の生活では、「私が、私が」と自己実現のために努力してしまいがちですが、
ご先祖さまをお迎えし私たちのルーツに想いを馳せることは、

【現実を創造する力の源は、ご先祖にある】


ということを思い出す、最適な習慣です。


私を超えた大きな視点、すなわち、ご先祖、公、神といった視点をもち、
これらと調和し、つながることの大切さ、そして素晴らしさ。


この機会にそうした感覚をぜひ一人でも多くの皆様に体験、実感いただきたいことから、
神(言霊)の階層からこれを強力にサポートする「とほかみ」シリーズの各種製品を
まとめてご紹介いたします。


「とほかみえみため」の8文字は、
ご先祖や神々、宇宙と調和しようとする意志の表明であり、
あらゆることが実現するためのキーワード。


「とほかみ」シリーズの各製品は、
「私」をそんな「公」へと橋渡ししてくれる
大切なお守りになってくれることでしょう。

白川と神話の叡智、日本語の原点とロゴストロンテクノロジー、
そして現実創造の力をもつ言葉の研究成果が、
ひとつの「輪(和)」として繋がり、結実したもの。

それが、「とほかみ」シリーズなのです。

ハイスペックな限定製品から、
お求めやすくて、日常にさりげなく溶け込む
カジュアルな製品までご用意しています。

ぜひ、この「とほかみ」シリーズで、
ご先祖さまや神々とのつながり
より確かなものにしてみませんか?


このページをご覧になっているのは、
ご先祖さまがあなたともっとつながりたい、お守りしたいという
願いとお導きによるものなのかもしれないのですから。

とほかみ和守

いつ、どんなときでもご先祖とつながり、
力強い守護のもと、最大限の力を発揮できるように。

「とほかみえみため」をデジタル発信する「とほかみ和守」
「とほかみえみため(40回)」と、お守りに特化した特別な「祝詞構文」を厳選収録。

「とほかみえみため」という言葉が持つ
いくつもの深遠な意味と力を、最も理想的な形で発信しながら

「ご先祖からご加勢をいただきたい」
「大安心の境地を生きたい」
「いつも“とほかみえみため”と共にありたい」


と願うすべての人を、強力にサポートします。

とほかみ和守の構文

とほかみ和守から発信される祝詞は、
すべて「公」の内容で構成し、かつ古語の元となった
上代和語(じょうだいわご)によって作成されました。

上代和語(じょうだいわご)」は、神(自然)と人が一つとしてあった時代の言葉。

つまり、とほかみ和守から発信される祝詞は、「とほかみえみため」という神の言葉と合わせて
使用されている言葉においてもその内容においても、
神の意識という階層性を明確に有する、「公の祝詞」と表現できるものになります。


とほかみ和守 収録構文

・公響詞
・とほかみえみため(40回)
・天機置師神顕現祭祝詞
・遠津御祖神 祖霊祭祝詞
・心身健全祈願祝詞
・旅行安全祈願祝詞
・災害絶滅祈願祝詞
・厄除祓祈願祝詞


※「とほかみえみため」(40回)は、最先端の構文発信形体である
「回文」によって収録しています。

とほかみ和守の5大特徴

①1秒間に11,200文字の圧倒的な情報発信

大型発信機CFB(コールド・フュージョン・ビルダー)と同等の発信速度、発信方式。

②充電なしで一年間の発信が可能

市販の電池で継続的にご使用いただけます。

③ゼロ磁場コイルからの発信を実現

医療機器にも採用されている磁場キャンセル技術。

④チタンプレートが体感をサポート

生体親和性の高いチタンとゼロ磁場コイルを接続し、電気的にアースしています。

⑤神代文字「阿比留草文字(あひるくさもじ)」を刻印

神の言葉である「とほかみえみため」を視覚的にもダイレクトに捉えられる一品です。

「とほかみ和守」の
詳細とご購入はこちら

※閲覧にはneten storeへの無料登録が必要となります。
新規アカウントの作成方法はこちらから≫
とほかみマズプラズマ

とほかみマズプラズマは、ご先祖や神々をはじめとした
“見えない力”とつながることによるご加勢とご加護のネットワーク、
さらには内蔵される言語情報(構文)によってとほかみマズプラズマ同士がつながり、
文字通り“ネットワークを構築する”ようプログラムすることで
所有者はもちろん、人類全体、地球全体をお守りするという
まったく新しいコンセプトのお守りです。

それによって、神棚、神社、仏壇、お墓をはじめとした私たちが通常祈りを捧げる場所との
通信(つながり)を築いたり、さらに枚数を重ねれば、お住まいの家全体に、
あるいは地域全体に結界を自由自在にデザインすることが可能となります。

さらに、ご先祖が遠津御祖神になり、「神の神」といわれる天津神になることで
「天津神のネットワーク」を形成することを強力にサポートする構文を内蔵。

これは、一人ひとりがその最もつながりの深いご先祖を通して神のはたらきというものを掴み、
それによって形成される神々のネットワークとともに生きるための、まったく新しいお守りなのです。

使い方は、お守りとして身に着けたり、
ネットワークを作りたい場所に、貼るだけ。

「ご先祖への感謝とご供養とともに日々を過ごしたい」
「神々からのご加勢を受けたい」
「日本や世界を守ることに貢献したい」

誰しもが深いところで持つこれらの願いと
“見えない力”とのつながりを、
手軽に実現することが可能になります。

とほかみマズプラズマの構文

とほかみマズプラズマには、
次のような24種類の構文が、最先端の構文形式である「回文」で内蔵されています。

回文とは、DNAのパリンドローム(回文配列)の構造を元にした文章構造で、
銀河系の生命活動とも、命(DNA)の螺旋ともいえる生命の根本エネルギーを
言葉で描く、非常に根源的な情報の発信を意図して開発された発信形態です。


とほかみマズプラズマ 収録構文

・公響詞
・創造意志情報の展開
・古事記百神
・神令
・とほかみえみため40回
・とほかみマズプラズマ構文
・天津神ネットワーク構文
・遠津御祖神 祖霊祭祝詞
・遠津御祖神 網羅供養構文
・大日本結界祝詞
・全国神社鎮護結界祝詞
・雜々の罪事咎祟り網羅の大祓
・世界鎮魂化言霊
・完全供養言霊
・イヤシロチ化情報
・電磁波最適化構文
・霊的鬱滞解除
・守護霊指導霊祓言霊
・産土神働き
・家内安全言霊
・一族繁栄言霊
・婚姻影響祖霊供養
・実家と円満言霊
・ぴんぴんころり言霊

「貼れる」“情報伝搬型”チタンプレート

とほかみマズプラズマは、マイクロSDカードとゼロ磁場フィルムコイルを
磁性体に接続したものを内蔵しています。

筐体に採用しているチタンプレートは、
光に含まれる紫外線や空間中の電磁波が当たることで
「光電効果(光電流)」により電子を放出する特徴があります。

この電子の流れは「情報」を運ぶ媒体となります。

つまり、光電効果により発生する電子によって
マイクロSDカード+ゼロ磁場フィルムコイルからの情報が
半永久的に空間へ放出する作用が期待できます。


また、とほかみマズプラズマは、「防水機能」を実装しています。
特殊なコーティングを施すことで、とほかみマズプラズマ内部への水の侵入を防ぎます。

お墓をはじめ、キッチン周りや浄水器に貼っていただく場合や、
お子様に持っていただく際にも安心な機能です。


「とほかみマズプラズマ」の
詳細とご購入はこちら

※閲覧にはneten storeへの無料登録が必要となります。
新規アカウントの作成方法はこちらから≫
とほかみ方位結界蒔絵(ほういけっかいまきえ)

神につながる究極の言霊「とほかみえみため」。

白川伯王家に代々伝わる上級者向けの神拝作法と結界の叡智に則って、
この8文字を一つずつを配置することで、
「とほかみえみため」が強力な結界として作用するよう開発されたものが
「とほかみ方位結界」です。

このとほかみ方位結界を、チタン製の「蒔絵(まきえ)に仕立てることで、
「とほかみ方位結界蒔絵(ほういけっかいまきえ)」は誕生しました。

貼るだけで「とほかみえみため」を唱えているのと、
同様の効果を生み出してくれます。


玄関や窓といった邪気の入りやすい場所をはじめ、
部屋の四隅や水回り、電化製品など、気になるところに貼ってご使用ください。

周りからの悪い影響を防ぐはたらきが期待できます。

また、とほかみ方位結界の中心には、神代の文字である「阿比留草文字(あひるくさもじ)」で
「とほかみえみため」の8文字が表現されています。
このようなデザインにより、視覚的にも太古の情報を受け取ることができる一品になっています。

和の技術「蒔絵」とは?

日本独自の工芸である「蒔絵」とは、器物の上に漆で文様を描き、
その上に細かな金銀粉などを固着させ磨いたものをいいます。

「とほかみ方位結界蒔絵(ほういけっかいまきえ)」では、
漆ではなく、京都のある会社の技術を採用しました。
フレーク形状のガラスを基材とし、その表面に金属や酸化チタンといった金属酸化物を
コーティングすることで、立体的で美しい光沢を表現しています。

方位結界蒔絵(ほういけっかいまきえ)の貼り方を動画で確認!


「とほかみ方位結界蒔絵」の
詳細とご購入はこちら

※閲覧にはneten storeへの無料登録が必要となります。
新規アカウントの作成方法はこちらから≫

とほかみ方位結界ステッカー

とほかみ方位結界蒔絵(ほういけっかいまきえ)と同じデザインながら、よりカジュアルに使っていただけるように
ステッカー(シール)もご用意しています。
毎日使うものや、いつもカバンに入れて持ち歩く身の回りのグッズに気軽に貼って、
お守りとしてご活用ください。

■ご使用例
・電化製品、スマホ、携帯PCなどに貼る
・部屋の四隅に貼り、結界を作る
・玄関や窓に貼り、邪気が入るのを防ぐ
・ご自分の持ち物に貼ったり入れたりして、お守りとして使う
・名刺入れに入れて、商売繁盛を祈願する
・台所に火の用心などのお札と一緒に貼る
・お仏壇に貼ってご供養する
・車のダッシュボードに入れて厄災を祓う
・神棚の上に部屋がある場合、神棚の天井に貼ってご無礼を防ぐ

■サイズ
シール:直径47mm


「とほかみ方位結界ステッカー」の
ご購入はこちら

※閲覧にはneten storeへの無料登録が必要となります。
新規アカウントの作成方法はこちらから≫


*「とほかみ方位結界蒔絵」と「とほかみ方位結界ステッカー」はデザインは同じですが、
素材や貼った時の質感が異なります。ご購入の際には、詳細ページを確認してご自身の
目的にあったものをご購入ください。