【販売開始】うきうきウッキンが装いを新たに!/写し祝詞「大祓篇」&『新版 真美識の発見』限定予約のご案内

-----------------------------------------------
neten store メールマガジンvol.187
【販売開始】うきうきウッキンが装いを新たに!/写し祝詞「大祓篇」&『新版 真美識の発見』限定予約のご案内
-----------------------------------------------
//////////////////////////////////////
12月26日(月)開催
「邪に穢れし罪事咎祟 吹き送り大祓」
会場席(感謝祭)は残りわずか!
https://lhcn.li/t/6373568936a4b02cd622c174
//////////////////////////////////////

<本日のメルマガトピック>

● ウッキンが「健康増進にもってこい」であるとは?

● 写し祝詞「大祓篇」を注文すると「一二三祓」が・・/『新版 真美識の発見』限定予約(特別価格)まもなく開始!

●【本日】11月17日(木) 19:00〜20:30『ふとまにの住処LIVE』開催!

● ふとまにの里の柿畑レポート!「御所柿」の予約販売実施中

● netenスタッフも絶賛!すぎやま農場のお米大好評販売中

==========


皆さん、こんにちは。


暖かい日と寒い日が
交互にやってくる近頃ですが、
いかがお過ごしでしょうか。


季節の変わり目は、
体調管理が大切です。


そんな季節にぴったりの、
心と身体がよろこぶ
ロングセラー製品が帰ってきました!


沖縄県西表島の
天然のイヤシロチで育った
最高級の春ウコンパウダー


【うきうきウッキン】


です!!


このたびの復刻版から
スティックタイプとなることで、
もっと飲みやすくなりました。


さらに、お得にお求めいただける
定期決済をご用意しているほか、

今うきうきウッキンを飲まれた
ご感想を投稿いただくと、

neten storeでのお買い物で
どの商品にもお使いいただける
700円オフクーポンをプレゼント♪


こちらのキャンペーンは
【11月30日(水)23:59】まで
となっていますので、

どうぞこの機会に
ウッキンシリーズの原点の力を
ご体感ください!!


うきうきウッキン
詳細とご購入はこちら↓
https://store.neten.jp/pages/ukiuki-ukkin

*商品発送メールにてご感想投稿
フォームをお送りいたします。



「ウッキンって、何!?」


という方にご説明しますと、
沖縄 西表島では、ウコンのことを
“ウッキン” と呼んでいます。


ウコンというと、
「お酒のお供」というイメージが
強いかもしれませんね。


実は一口にウコンと言っても、


秋ウコン、春ウコン

紫ウコン、黒ウコン


など、色々な種類がありまして、
お酒のお供になるのは
秋ウコンのことです。


「うきうきウッキン」では
春ウコンを使用しているのですが、

この春ウコンの力が
とにかくすごいのです・・!


それは


「何か気になることがあったら
一度、続けて飲んでみてください」



と、ことあるごとに
お伝えしてきたほど。


バランスよく豊富な栄養成分
素早く作用を起こす精油成分
多く含有されているため、

その作用は多岐にわたって
生活習慣によるさまざまな不調に
パワフルに働きかけるのです。


(ある悩みで飲み始めたら、
いつの間にか別の悩みも気にならなく
なっていた、という声も。)


西表島では、
常備薬の代わりとして
春ウコンを栽培していたり、

人間のみならず、イノシシも
調子が悪いときだけ春ウコンを
食べに来る
のだとか。


そんなウッキンのすごさは
広く知れ渡ることとなり、

なんと2015年には
日本スーパーフード協会にて
「うきうきウッキン」が
スーパーフードの食材として
紹介されました!


__________

スーパーフードとは・・

単に栄養面で優れているだけでなく
ある特定の有効成分の含有量が飛び抜け
て高いもの、ごく少量で栄養・健康成分
を効率的にとれる食品という意味で、
アメリカやカナダで食事療法を研究する
医師や専門家たちの間で生まれた言葉。

女優のミランダ・カーが
その火付け役となった。
__________



さらには、
経済産業省による地方の特産品を
世界に紹介するプロジェクト、
「Wonder 500」という事業でも

「うきうきウッキン」が
2016年度の「Wonder 500」
選定されています。


製法にも徹底して
こだわっていますので、
納得の結果かもしれません。


取れたばかりの春ウコンの
鮮やかな黄金色を残すために、
特殊な技術で低温乾燥を実施。


さらに、データムグループが
研究し尽くしてきた独自の技術のより、

春ウコンの鮮度もさることながら
素材の活性化も狙いました。


こうしてできた春ウコンに
特製の乳酸菌エキスを加えた後、
分包スティックへ充填し
完成品となります。


今回パッケージが新しくなるとともに、
あの独特な苦味も消えた!?


と期待された方もいらっしゃる
かもしれませんが、残念!(笑)


しっかりと苦味は残っています^^


というのも、
七澤研究所の時代から健康について
40年以上研究を重ねてきた結果・・


“苦味は健康の肝”


であることが分かったからです。


日本では昔から
「良薬口に苦し」と言われてきましたが、

その言葉が真実であることが
確認できたことになります。


苦味はまさに
健康増進にもってこいなのです。


ということで、
是非ともこの「健康の味」
ご体感いただきたいと思います。


お得にお求めいただくことのできる
定期決済プランをご用意しているほか、

今うきうきウッキンをお飲みいただいて
ご感想をお送りいただけますと、

neten storeでのお買い物で
ご利用いただける700円オフクーポン
プレゼントいたします!


(商品発送メールにて感想投稿フォーム
をお送りいたします。)



体調を崩しやすいこの時期。


「うきうきウッキン」とともに
うきうき気分で
乗り越えてまいりましょう!


ウッキンの生産者
石原和樹さんのメッセージ動画も、
ぜひ下記ページにてご覧ください♪


うきうきウッキン
詳細とご購入はこちら↓
https://store.neten.jp/pages/ukiuki-ukkin



■━━━━━━━━━━━━━━━━━■
写し祝詞「大祓篇」を注文すると
「一二三祓」が・・/『新版 真美識の発見』
限定予約(特別価格)まもなく開始!
■━━━━━━━━━━━━━━━━━■


日差しのあたたかい、過ごしやすい日が
続いていますが、2022年も残すところ
あと1か月と少しとなりました。


今年は、みなさまにとって
どのような一年でしたでしょうか?


弊社(和器出版)にとっては今年は、
初めて書籍以外の出版物(「写し祝詞」)
に取り組んだ、記念すべき年でした。


これもひとえに、
普段から応援してくださる
皆さまのおかげと、
スタッフ一同心より感謝申し上げます。


ありがとうございます。



ところで、
年末といえば「大祓」を連想される方も
多いと思いますが、三種祓から始まった
「写し祝詞」企画も、いよいよ大詰め。


完結編(もしかして続きがあるかも笑)
となる第三弾は、お待ちかね、
「大祓篇」の登場です!


詳細についてはのちほどご案内いたします
が、今回「大祓」について改めて調べて
みようと、書籍『大祓詞の心』を手に取り
ました。


『大祓詞の心』はお読みになられた方も
多いかもしれませんが、神社本庁教学研究
室長の岡田米夫先生が昭和37年、60年ほど
前に書かれた冊子状の書です。


序章には
「本書が現任神職はもとより、神職を志す
者、更には氏子崇拝崇敬者の方々への一助
と」とあり、かなり専門的で高度な内容が
語られていることがうかがえます。


━━━━━━━━━━━━━━
なぜ「“大”祓詞」なのか?
━━━━━━━━━━━━━━


古くは中臣の祓詞とも呼ばれていた大祓詞。


奈良時代以前からの現存が確認されており、
唱え詞として最も長く奏されてきたとも
いわれてます。


私たちが当たり前に「大祓」と呼んでいる
大祓になぜ「大」がつくのか、考えたこと
はありませんでしたが、皆さまはいかがで
しょうか?


大祓詞の「大」について、
同書ではこのように説明しています。


(引用)
ここにいう「大」は公(おおやけ)を意味
し、社会全体の祓えが大祓の意です。公と
は別言すれば国家全体のことで、古くは
国家が社会全体のために行った行事だった
ことを表しています。現在、全国の神社で
行われている大祓式も、同様に地域社会
全体のために行われています。
(引用ここまで)


「祓詞」ではなく「“大”祓詞」であると
いうこと、その意義は公(おおやけ)で
あり、社会全体ひいては国家全体のための
祓いの詞、それが「大祓詞」であると
岡田氏は解説されています。


━━━━━━━━━━━━━━
「祓い」とは?
━━━━━━━━━━━━━━


さて、「祓い」とは何でしょうか?


何を祓うのでしょうか?
祓うとどうなるのでしょうか?


そんなわかりきったこと……
と学びの深い皆さまに笑われてしまいそう
ですが、改めて問うて窮してしまった私の
ような方もいらっしゃるかもしれないと、
本書の言葉を紹介します。


伊邪那岐命は、伊邪那美命の死を悲しんで、
死後の国である黄泉の国を訪れました。


伊邪那美命の醜い亡骸を見て、
それに触れた穢れを祓い清めるために、
禊祓いをします。


その結果、禊のしめくくりをするために
天照大御神が現れることをあげて、
祓いをこのように解説しています。


(引用)
元来、祓いとは、穢(けがれ)を去って
清浄になること、その清浄の究極は神から
授けられた本来の自己、即ち神の心に帰る
ことです。人生最大の悲しみである死の
問題を契機として、本来の自己、人生の
あり方を明らかにするのが祓いであり、
それが天照大御神の使命でもあると理解
することができます。
(中略)
祓いとは穢をあがない、新しい生命の出現
と発展とを祈るものです。
(引用ここまで)


━━━━━━━━━━━━━━
眼に見えない過ちも祓う
━━━━━━━━━━━━━━


大祓詞の中には
「過ち犯しけむ種種の罪」とあります。


「犯したかもしれない過ち」という意味
ですが、悪気がなくても傷つけてしまう
ことや、こちらに他意はなくても
相手には大いに不快を与えてしまったり、
ということは日常の中でもあることです。


さすがにそれは罪にならないのでは、
と思うのは私だけでしょうか。


でも、違うようです。


これらについても罪に入ると
本書にはあります。


自分にはそんなつもりはなかったからと
他人事で済ますのではなく、自分ごとと
自覚をし、そして祓う。


それが最終的な局面では社会全体の
祓いを目的とする「大祓詞」であると
米田先生は綴られていますが、
なんとも身の引き締まる思いです。


(引用)
自分は誠心誠意を尽くしたのにと思っても
知らず知らずの罪があるのです。
(引用ここまで)


(注記_神名など、引用した箇所については
『大祓詞の心』を参照しました)


━━━━━━━━━━━━━━
今年の年末は「声」で祓い「書いても」
祓う。今までできなかった“大”大祓を!
━━━━━━━━━━━━━━


さて、話題を「写し祝詞」に戻しましょう。


年末の大祓祭祀に参加の準備を
なさっている方も多いかもしれませんが、
声で祓い、書いて祓う。


これでこそ究極の“大”祓ではないのかな
・・いま、賢治先生のつぶやきが聞こえた
ような・・(すみません、勝手な想像です)

今年は「書く大祓」も
試されてみてはいかがでしょうか?


とはいえ。お誘いしておいてなんですが、
「大祓篇」は大作でもあります。


これまでリリースした写し祝詞の
「三種祓篇」「身禊祓篇」とは
比較にならない量の文字数であることは、
皆さまご存じの通りです。


せっかくご購入していただいても、
量が多すぎて取り組めないということが
あっても困りますから、「大祓篇」だけは
特別に2回に分けてお届けしようということ
になりました。


それでも、お手本が従来の3倍になりました
ので、手ごたえ抜群のボリューム。


さすが大祓詞と命名されるだけあって、
挑戦しがいのある内容です。


具体的には、「大祓篇」を
前後半の2つに分けて2部構成にします。


お申し込みは、
11月28日(月)より承ります。


「大祓篇(前半)」はご予約順に
12月中旬ごろより発送準備に入ります。


「大祓篇(後半)」は
2023年の上半期中にお届けする形を
とらせていただきます。


━━━━━━━━━━━━━━
「大祓」を注文いただくとさらに!!
━━━━━━━━━━━━━━


さらに今回、
「大祓」篇をご注文の方には、
特別な“おまけ”(特典です!)
用意させていただきました。


白川学館の祓詞を唱えている方には
お馴染みの「一二三祓篇」の「写し祝詞」
一式
を、「大祓篇(後半)」の発送時に
同梱してお届けいたします。


つまり、今回の「大祓篇」をご注文いた
だくと、これまで「三種祓篇」と「身禊
祓篇」をお求めいただいた方は、白川
学館の祓詞四種がすべてお手元に届く
ことになります。


*ちなみにこの「一二三祓」は、
先にご紹介した米田先生の解説によると、
白川神道オリジナルの祓詞で、大祓詞に
登場する「太祝詞」とはこの「一二三祓」
のことである、という見解を白川神道では
とっていたといいます。

実は、大祓詞の中の「太祝詞」とは何を
指すのか、長らく謎とされており、いまだ
に一つの説に収まってはいないとのこと
ですから、そう考えると、「一二三祓」
という祓詞の重みも違ってみえてきます。

そんなこともあり、今回は皆さまへ
特典としてお届けすることになりました。


予約販売の開始は11月28日(月)。

12月31日(土)までのご予約に限り
特別価格にてのご提供です。

詳細は来週のメルマガにて、
価格等とともにご案内いたします。


*お断り:今回の予約販売は、これまでの
「三種祓篇」「身禊祓篇」をご購入された
方を優先して承っております。「大祓篇」
をご希望の方で、「三種祓篇」「身禊祓篇」
をまだご購入されていない方には、特別
セットをご用意します。


━━━━━━━━━━━━━━
アートに興味のある方必見!祝殿の設計
に携わった美術家・井坂健一郎先生の著書
『新版 真美識の発見』発売を記念して、
neten store会員の皆様だけに【特別価格】
にてご提供いたします(期間限定の予約販売)
━━━━━━━━━━━━━━


かねてより、ご案内しておりました美術家
にして美術研究者の井坂健一郎先生の書籍
『新版 真美識の発見』井坂健一郎著
(山梨大学大学院 教授)が完成いたし
ました。


先行してリリースいたしました電子書籍版
も好評をいただいておりますが、紙での
書籍化を楽しみにされている多くの方から
待ち望む声を頂戴しておりました。

たいへんお待たせいたしました。


電子書籍では表せなかった微細な色合い、
風合いなど、紙の書籍ならではの美しさと
ともに、本書で語られている「美を感じる
力」
を、みなさまの感性そのもので楽しん
でいただければと思っております。


今回の期間限定特別価格は、neten sotre
会員の皆様のみのご案内です。

予約注文にて承ります。


予約期間:11/21(月)~12/5(月)
    (15日間)

予約方法:neten store、和器webshop
(どちらの窓口へもご注文いただけます)

予約価格:3,000+税(通常価格3,500円+
税)

送料  :無料

発送期間:12月中


下記の2通りの方法で、ご注文いただけます。


[neten storeでご注文の方]

neten store会員の方は、
neten storeからご注文いただけます。
期間中のご注文に限り、送料無料で
ご提供いたします。

※neten社商品との組み合わせでのご注文も
可能です。書籍のみ後日発送いたします。
 

[和器webshopでご注文の方]

弊社HPのウェブショップ、下記URLから
お進みください。

以下のクーポンコードを入力いただくと、
割引価格にて決済となります。

クーポンコード:shinbi1121

https://webshop-waki.stores.jp/items/6371c0674ff8c267b88fe0f6

※ウェブショップでの価格表示が、消費税
込みの総額表示のため、価格が3,850円と
なっています。
クーポンは550円引きとなっておりますので
3,300円(3000円+税)にてお買い求めいた
だけます。



■━━━━━━━━━━━━━━━━━■
イベント情報・お知らせ
■━━━━━━━━━━━━━━━━━■

◆【本日】11月17日(木) 19:00〜20:30
『ふとまにの住処LIVE』開催!
--------------------------------------

第51回『ふとまにの住処LIVE』を、
11月17日(木)に開催いたします!

今回も交流会がメインになります。

初めての方でも、気兼ねなく、
ざっくばらんな交流が出来るよう、
サポートいたします。

◾️放送内容

①石原講師から最新の視察報告
(関西ツアー、香川ツアー、
古民家再生プロジェクト)
②収穫祭情報のシェア
③甲府体験ツアーのご案内
④ふとまにの里レポート
⑤参加者様からの活動報告
⑥ざっくばらんな交流会

オンラインですが、直接、
交流が出来る機会ですので、
ぜひご参加いただければと思います。

平日の夜という事で、皆様さまざまな
ご事情があると思いますが、
聞くだけ参加でもモチロンO.Kです!

大切なのは、繋がる事ですから!
皆様の参加をお待ちしております!

●LIVE参加URL(Zoomになります)
https://s.neten.jp/WFfVi
 
●ふとまにの住処が目指す未来とは?
https://sites.google.com/neten.jp/tsuinosumikatv/


ふとまにの里の柿畑レポート!
「御所柿」の予約販売実施中
--------------------------------------

江戸時代の四代将軍徳川家綱の祖父
七沢作右衛門清宗が徳川家綱に贈ったと
言われ、宮中にも献上されていた由緒
正しい甘柿のルーツ「里吉御所柿」の
予約販売を、絶賛受付中です。

限定300箱のみの大変貴重な柿になり
ますので、お求めはどうぞお早めに!

ふとまにの里で柿を栽培するスタッフ
の竹内さんから、柿畑のレポート動画
が届きました♪(ご視聴は下記にて!)


御所柿の詳細とご予約はこちら↓
https://store.neten.jp/products/1784


netenスタッフも絶賛!
すぎやま農場のお米大好評販売中
--------------------------------------

「一度食べると
虜(とりこ)になってしまう」

そんな “奇跡のお米” と呼ばれる
お米を育てる「すぎやま農場」から、
コシヒカリの突然変異種として
偶然発見された「いのちの壱」と
netenスタッフが毎日お昼にいただいて
いる、豊かな甘味が口の中に広がる
有機栽培(無農薬)の「コシヒカリ」の
穫れたての新米を大好評販売中です!

今回ご注文いただきました皆様には、
次回以降のいのちの壱とコシヒカリの
ご注文で何度でもお使いいただくこと
のできる500円オフクーポンを商品発送
メールにてお届けしています。

現在ご注文が混み合っている関係で、
予約販売という形で承っていまして、
来週より順次お届けを予定しております。

生産者の杉山さんとロゴストロンによる
言霊をたっぷりと浴びた、ここでしか
味わうことのできないお米を、どうぞ
ご堪能ください!

すぎやま農場のお米
「いのちの壱」「コシヒカリ」の
詳細とご購入はこちら↓
https://store.neten.jp/pages/sugiyama-farm